内視鏡&ポリペク

 

人でも胃カメラとしてよく知られている内視鏡を使った検査です。
先端にカメラのついた管を挿入し、胃や腸の中をモニターで観察や施術をします。
動物の場合は全身麻酔下で行うことになりますが、お腹を切らずに処置や検査が内視鏡を用いることによって、より低侵襲で行うことができます。

内視鏡で出来ること

  • 胃や腸の中の病変を液晶モニターを通してチェックすることが出来ます。
  • 病変部の一部を採取して、病理検査を実施することで、消化管内で起きている病気の診断をすることが出来ます。
  • 誤って飲み込んでしまった異物(おもちゃ、金属やプラスチック片など)を、先端に付けた鉗子を用いて除去することができます。大きさや形状によります。

どんな時に内視鏡検査を行うか?

  • 原因不明な嘔吐や下痢が続いている
  • 血便や黒色便などが続いている
  • 食べたものをすぐに吐いてしまうや、飲みにくそうな様子がみられる
  • 消化されない異物を飲み込んでしまった場合(飲み込んだ物や時間にもよる)

 

 

 

 

大腸ポリペクトミー(ポリープ切除術)

大腸内視鏡検査で大腸のポリープが発見された場合、そのポリープが将来癌化する可能性があるか否かの診断が行われます。

 

 

 

Top